こんにちは、100日後に死ぬOSSビジネスです。うそうそわたしだよ。会社用にThinkPad T490を購入しましたのでやっていきます。T490はメモリ40GB積んでも20万円を越えなくて最高。

Arch Linuxを入れていくのですが、インストール以前の作業などをメモしておきます。Windowsは消します。

Arch Linuxのisoファイルはあらかじめ手元のUSBメモリに書き込まれているものとします。

Windowsの高速スタートアップを無効化

高速でスタートアップされてしまうので、やめます。

一旦普通に起動してコルタナの声を聞きます。スタートメニューとかそのあたりからコントロールパネルを開きます。

あとは システムとセキュリティ → 電源オプション → 電源ボタンの動作の選択 → 現在利用可能ではない設定を変更します と辿り、シャットダウン設定 にある「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックボックスを外します。知ったことではない。

設定を反映するためには再起動する必要がありますが、どっちみちこのあとBIOSの設定をするので大丈夫です。今後、Windowsの画面を見ることはありません。

Secure Bootの無効化

SecureにBootされてしまうので、やめます。

再起動後、Lenovoロゴが表示されたらEnterを連打!か〜ら〜の〜F1でBIOS設定に入れるので Security → Secure Boot → Disabled でOK。

USBメモリから起動

USBメモリを挿して起動後、Lenovoロゴが表示されたらEnterを連打!か〜ら〜の〜F12で起動メディアにUSBメモリを選びます。

無事起動したら有線LANをぶっ挿すか wifi-menu でインターネットに接続して他のマシンからSSH経由でセットアップできるようにします。コマンドがコピペできて最高。

$ passwd
# ログインパスワードを設定
$ systemctl start sshd
$ ip a|grep "inet "
    inet 127.0.0.1/8 scope host lo
    inet 192.0.2.4/24 brd 192.0.2.255 ...
# 他のマシンから 192.0.2.4 でつなげる

インストール

インストールの手順はArchWikiに全て書いてあるのでそれに倣う。

スリープからの復旧

BIOS configurations | Lenovo ThinkPad T490 - ArchWiki

ここにある推奨設定をしておかないとスリープから復旧してくれないので、やっておく。上記設定をするためには先にKernel DMA Protectionを無効にしないといけない。

再起動後、Lenovoロゴが表示されたらEnterを連打!か〜ら〜の〜F1でBIOS設定に入れるので Security → Virtualization → Kernel DMA Protection: Off でOK。

不満点

タッチパッドがマウスカーソルをワープさせる。

カーソル移動は乳首で行うのだし、タッチパッドでスクロールだけを活かす方法を探しています。